ねるねるねるねをねらずにくうぜ

C とかC++(予定)とかpythonとかgnuplotとかmatlabとかmathematicaとか書く予定ですが、最終的にはねるねるねるねをねらずに食うことを目標にしているブログです

pythonでのテキストの改行コード

普段、linuxで計算させてwindowsで解析、とかしていると改行コードで困ることがある。

今回、計算時間の都合上restart用に状態を保存するファイルを作っている

1. 一回計算を止めて、restartファイルをwindows

2. 再度計算を続けるために、restart用ファイルを編集(一部文字列のreplace)

3. linuxマシンに送る

 

という作業をしたところ、元のrestart用ファイルの改行コードがLFなのに、

2.をした段階で何故かLFがぜ~んぶCRLFになっちゃった。

 

仕様上、バグの元になり得る問題だったので、この問題をどうしようかってのが今回の議題。

続きを読む

matplotlibでパラメーターごとにプロットの色を変える方法

matplotlibでパラメーターごとにプロットしている時に、色をいちいち指定するのが面倒。例えばこんなの↓

 

f:id:V0S-FRMK:20140917211057j:plain

 

デフォで普通にプロットしても基本的には色は変えてくれる。

けど、パラメーターが増えてくると、もっと細かく色指定したくなる時がある。

具体的には、あるパラメーターを振った時、パラメーターが増加するに連れてグラデーションで色が変わっていく状況はよくある。

今回はその方法について。

続きを読む

ipythonのインストールについて(1)

ipython ってのが最近流行ってるらしい。

 

こいつの詳細はググって見ればわかると思うけど、

pythonをタブごとに実行できる、対話型のpythonッて感じ。

何がいいのかというと、こいつがbrowser上(chromeとかIEとか)で使える

ipython notebookってやつがあるからなんだと思ってます。

 

で、ここではまずipython notebookを使えるようにするまでの手順をメモっときます。

もちろんこれ以外のやり方もあるみたいだけど、俺にはよくわかりませんです。

続きを読む

このブログについて

最近プログラミングをしだしたことで、備忘録的なものが欲しいな~と思ってたところでした。

 

てなわけで、いろんな操作の備忘録をここに書いていくよ。

もし同じトラブルに直面した人がいて、助けになったら嬉しいです。

 

最終的にはねるねるねるねをねらずに食う感じでお願いします

 

[追記]

私の普段の環境を参考までに記しておきます。

 

OS: Windows7,CentOS, Ubuntu

  メインはウィンドウズ、ちょこちょこリナックスマシンをsshで使っています。

  WindowsではCygwinを使っています。

Python環境

   だいたいipython notebookで書いています。pythonについて書いている記事で、特に断りが無ければ、ipython notebook環境だと思っていいです。

 

C,C++環境

 大体が外部のLinuxマシン上で開発しています。emacsを基本的に使っていますね。

 コンパイラはたいていiccを使います。

 

また書くべきことを思いついたら追記していきます